超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜

雑魚釣り日記2005年

よろしければ過去の日記もありますのでそちらも御覧下さい。
                                        雑魚釣り日記 [2003年] [2004年]

(釣行その23) 2005年11月26日(土) 10:00 〜 12:30
釣り場めぐり
 前回の釣行同様、新規釣り場を開拓すべく朝からホームグラウンドの和歌浦へ釣行しました。「いつも通いなれた和歌浦では新規開拓にならないでは?」と言われそうですが、和歌浦の中でも、今まであまり釣ったことのないポイントを回りながら「えっ?こんなところで釣れるの?」「ガシラやメバルがこんなところにいるの?」という意外な根魚ポイントを探すべくソフトルアーを使って釣り場めぐりをしました。

 「どう考えても根魚はいてへんやろ」と思われる水深20cmたらずのところから砂地までいろいろ探って見るものの「いてへんやろ」って言うポイントには『意外』は隠れておらず大苦戦となりました。 いくらポイント開拓といっても釣果ナシでは寂しいので、はるばる和歌浦から田ノ浦の外向き波止まで徒歩で場所移動することにしました。(和歌浦の波止から田ノ浦外向き波止まで徒歩で約20分の距離)

 田ノ浦に到着し、とりあえず漁港の湾内で竿を出すことに...なんと、このとりあえずが功を奏し久々の『ゴツゴツッ!』という大きなアタリ。根に潜られそうになりながらも強引に抜き上げると20cmを超える立派なガシラでした。念願の1匹!

 この後も田ノ浦のポイントを隅々まで偵察し、美味しい煮魚を思い浮かべながら再び徒歩20分をかけて和歌浦へ戻ったのでした。
根魚(ガシラ) 【釣  果】 ガシラ×1匹
【場  所】 和歌浦 → 田ノ浦
【仕掛け】 ワーム
【本日の食卓】 煮 魚

(釣行その22) 2005年11月13日(日) 14:30 〜 18:15
なつかしの釣り場
 今日は新規釣り場を開拓すべく偵察がてら、和歌山県海南市にある『関西電力海南発電所』西側波止に釣行しました。この波止は和歌山マリーナシティ釣り公園の対岸にある波止で防波堤以外にも消波用のテトラポットがたくさん設置され魚影の濃いポイントとして昔から有名です。

 釣り場に着いたのは14時過ぎ、かなり距離のある波止を景色を眺めながら本命ポイントの灯台がある休日で賑わう波止(200m程度)にたどり着いたのが14時半ごろでした。竿を出す前に偵察するとサビキ釣り、紀州釣り、ちょい投げなど多種多様な釣りで皆さん楽しんでいました。波止全体を粗方見たところでようやくロックフィッシュ狙いのソフトルアーをセットし波止際を探るが小魚のあたりはあるものの本命のアタリはなし...次にテトラに場所移動しガシラ狙いで際やら穴を探っていくと『ググッ!』という本命っぽいアタリ。根に潜られそうになりながらもぶり上げてみると待望の20cmほどのガシラでした。この後も数投したがアタリもなく、偵察という任務もまっとうできたので15時半ホームグラウンドの和歌浦へ移動しました。

 和歌浦には16時に到着。ここでもソフトルアーでロックフィッシュを狙うことに...釣り再開して30分ほどでアタリがあり、ここでも20cm程のガシラをGet!しかしその後は、夕まずめのメバルを期待するもアタリもなく18時過ぎ納竿しました。

 今日釣行した『関西電力海南発電所』西側の釣り場は、私自身子供のころよくここの釣り場に通い、投げ釣りでキスやガッチョ(コチ)やチャリコを釣った良い思い出があり、前々から一度竿を出したいと思っていたポイントだったので、やっとこさ今日実践することができ満足のいく釣行となりました。魚影の濃さも相変わらずのようだったので、これからも時折釣行したいと思います。
【釣  果】 ガシラ×2匹
【場  所】 関西電力海南発電所,和歌浦
【仕掛け】 ワーム
【本日の食卓】 煮魚


発電所付近で釣り上げた待望の1匹目→
根魚(ガシラ)

(釣行その21) 2005年11月12日(土) 18:30 〜 21:15
ナイトゲーム
 今日は仕事だったのでナイトゲーム(夜釣り)でメバルを狙いに和歌浦へ。18時半到着しチョイチョイと用意をして釣り開始!最近マイブームとなっているソフトルアーのロックフィッシュ狙い(メバリング&ガシリング)なのだがこの釣りのおかげで最近はボウズなし。(奇跡)今日も楽勝でメバルかガシラが釣れるだろうとタカをくくってたのだが何投してもまったく魚の気配なし...

 あんまりアタリがないものだから波止で太刀魚釣りをしている人たちを偵察。数人の釣り人たちに声を掛けてみたところ夕方はまったくアタリがなく19時ごろからアタリだしたそうです。実際タチウオを釣られている方も何人かいましたがサイズが極端に小さく指2本半程度でした。ここ最近日ムラはあるもののタチウオの回遊はあるみたいなので自分も今年ラストの挑戦をしようかな?なんて思いました。

 そんなこんなで気分転換も済み、もう一度気を引き締めなおし投げ続けた19時過ぎ『ゴゴゴンッ!』という強いアタリ。「メバルにしてはアタリが硬いなぁ」なんて引きを楽しんで上げて見ると20cmほどの大好きなガシラちゃんでした。これで勢い付くだろうと安心するがまったくアタリなし。20時を過ぎると急に寒くなり、集中力もだんだんなくなってくるが1匹だけでは帰れまいとばかりに粘っていると何とか15cmを超える2匹目のガシラをゲット!その後続いてもう一方の本命メバルがかかるもキープサイズのボーダーラインだったのでリリースしました。この後も、もうちょっと粘りたかったのですが寒さに耐えられなくなった21時過ぎ納竿しました。

PS.ここ最近も日中は比較的暖かいのですが、やはり冬はそこまで来ているようで夜はやはり冷え込みます。今日も一応薄手のジャンパーを着ていたのですが風が多少吹いていたのもあって強烈に冷えました。みなさんもこれからの釣行の際は油断をせず防寒対策を万全にして釣りをお楽しみください。

【釣  果】 ガシラ×2匹  【場  所】 和歌浦  【仕掛け】 ワーム  【本日の食卓】 お味噌汁

根魚(ガシラ)入りお味噌汁
冷えた体をしんから暖める
ガシラ入りお味噌汁(2匹入り)

(釣行その20) 2005年11月06日(日) 16:00 〜 18:30
これが本当のメバリング
 今日は朝からあいにくの悪天候で釣行を断念していたのだが、15時過ぎから晴れ間が見え出し急きょ和歌浦へ釣行に出かけました。16時に和歌浦に到着!今日もソフトルアー(ワーム)でガシラ狙いの『ガシリング』をしようと思い波止を見渡すと釣り人がたったの二人だけ...晴れ間が出てきたので結構釣り人がいっぱいいるだろうと思っていたのだが計算違いでした。海の状況を見てみるととんでもない荒れ具合...(釣り人が少ないのも納得) ガシラを狙おうと思っていた外海側は波しぶきが波止まで上がってくるという状況。これでは外海側で釣りをするのは危険なので漁港の湾内でガシラを狙うことにしました。

 漁港内は地形的に変化が少ないので、半分あきらめ気味に、ソフトルアーを動かしているといきなり一投目からなにやらバリバリの生命反応。即アワセであげてみるとこれが何とあきらめなかばの『ガシラ』ちゃんでした。しかしその後はコチのアタリはあるものの本命のガシラの姿は見えず17時過ぎ場所移動をしてエギングをしてみることにしました。

 和歌浦周辺をうろつくもののどこもかしこも台風並みの荒波...そんな中でちょっとはましな場所を見つけ餌木をキャストするもまったく反応なく、エギに道糸がぐちゃぐちゃに絡まった17時半終了しました。

 このまま帰ろうと思ったのだが、おみやげがガシラ1匹では晩御飯のおかずにもならないので再び波止に戻り懲りずにガシリングング再開!数投するがアタリもなく「こりゃあ駄目だな...」なんて帰り支度をしようと思った18時前久々のアタリ!合わせるとこれが良く引くではないですか。ドキドキしながら上げてみると何と!メバルちゃんでした。「お〜まさにメバリングや〜」なんてしょうもないないことを思いつつ、やる気満々で再度周辺を探ると「またまたきました〜」てな感じで2匹目のメバルをゲット!その後もすぐさま1尾追加し計3匹のメバルを確保し18時半納竿としました。

PS.ソフトルアーでメバルが釣れたので大満足の釣行となりました。ルアー釣りも面白いですがウキ釣りも大好きな釣りの一つなので今度は青イソメを使って夜釣りのメバル狙いをしてみようかな?なんて思いました。
【釣  果】 ガシラ×1匹,メバル×3匹
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 エギング,ワーム

【本日の食卓】 煮付け

和歌浦の荒波 ←荒波を携帯で撮影
根魚(ガシラ・メバル)
根魚が2種類せいぞろい

(釣行その19) 2005年11月05日(土) 08:00 〜 12:15
ガシリング PartU
 今回の釣行でもワームを使ったメバル狙いのメバリングならぬ『ガシリング』で根魚ガシラをゲットしてきました。

 本日は朝8時前に和歌浦に到着。日が昇りきってからはあまり期待できないアオリイカを少しだけ狙ってエギングをしてみるがやはり不発...イカはあっさりとあきらめ大好きな根魚のガシラちゃんにターゲット変更!今日も餌釣りはせずワームを使ったソフトルアー釣り。仕掛けはナイロン2号の道糸にジグヘッド(ハリのチモトが魚の頭の形をしたやつ)に根魚用ワームつけガン玉で沈下スピードを調節するいたってシンプルな仕掛けです。

 和歌浦周辺のガシラがいそうな根を丹念に探って行くがワニゴチばかりで肝心なガシラが釣れない...それでも諦めず10時ごろからキープサイズがポツポツ釣れはじめ昼過ぎに納竿するまで何とか5匹をゲットすることができました。
【釣  果】 ガシラ×5匹(15〜20cm)
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 エギング,ワーム

【本日の食卓】 ガシラから揚げ
根魚(ガシラ)
(釣行その18) 2005年10月26日(水) 10:30 〜 17:30
エギング&ガシリング
 今日は平日の休みと言うことで、昨晩から何を釣ろうかワクワク!釣れたときのことを考えるとドキドキ!などと取らぬ狸の皮算用で一晩悶々と過ごしたのでした。

 せっかくの平日なので普段あまりやらない釣りをしようということで今シーズン初のエギングに挑戦しました。情報によると朝夕に結構あがっているということなので、早朝からの釣行を予定していたが朝寝坊し10時過ぎに釣り場である和歌浦めざし出発!10時半より釣り開始。和歌浦周辺をあっちへ行ったりこっちへ行ったりウロウロするが、まったくアタリもなくエギをロストした13時終了。

 日中はイマイチかと思い夕方出直そうと思ったのだが、ワームでロックフィッシュ(根魚)を遊び半分で狙うことに...するといきなり1投目で15cm程のガシラをゲット!その後も丹念に和歌浦周辺を歩き回り結局15〜20cmのガシラを5匹ゲットしました。ガシラ以外にもコチ(ワニゴチ?)がたくさん釣れてアタリだけは頻繁にあったので飽きずにメバリングならぬ『ガシリング』を楽しむことができました。
  根魚(ミニガシラ)

一投目に釣れたミニガシラ
いまだ名称不明のコチ
グロテスクな緑色したコチ
正式名称は不明で
勝手にワニゴチと呼んでいます
 
 
 その後、16時過ぎから夕まずめ狙いで再びエギング再開。見事!数投目にコロッケサイズのアオリイカをゲットし17時半納竿といたしました。

PS.今日はアオリイカにガシラと美味しい魚ばかりをゲットできたので満足のいく釣行となりました。(やっぱり平日の釣り場はすいてていいなぁ..なんて改めて思いました)

釣果(ガシラ・アオリイカ) 【釣  果】 ガシラ×5匹,
       アオリイカ×1パイ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 エギング,ワーム

【本日の食卓】 ガシラ煮付け,
          アオリイカ刺身



←本日の釣果(たいへん美味でした)

(釣行その17) 2005年10月15日(土) 13:00 〜 18:30
5種目にチャレンジ!

  今日は一日あいにくの雨の予報。「あぁ、釣りに行けないなぁ..」なんて、うっそ〜
そんな悪天候の予報とはうらはらに実は昨日から今日の釣行を楽しみにしていたのでした。休日の波止はいつも満員御礼!の大盛況。人ごみが苦手な雑魚釣り師のわたくしとしては、悪天候で波止がガラ空きになるのを心待ちにしていたのでした。「今日、釣行しなきゃ何時するの?」って感じです。

 午前中は曇空だったのだが野暮用があったので、雨脚の強くなった昼から最近マイブームの『和歌山マリーナシティー大波止』へ行きました。13時過ぎに着いて波止全体を見渡すと、予想以上に釣り人がチラホラ...でも天気の良い休日の五分の一ぐらいなので、なんなく居心地のよさそうな釣り座を確保できました。今日は、おそらく雨で釣り場も人が少ないだろうから『サビキ釣り』『ちょい投げ』『カゴ釣り』『ヌカ切り』『タチウオの夜釣り』といろんな釣り方をやってみようと昨日から計画していたのです。好調なものからさっぱりダメなものまでいろいろでしたが、釣り方別に紹介してみたいと思います。

[釣り方@:ちょい投げ釣り,時間:13:00〜14:30]
 釣り場に到着するなり、まずはちょい投げ釣りの開始!仕掛けはジェットテンビンに市販の投げ釣り仕掛けを付けたもので刺しエサはイシゴカイ。今日はグレ狙いのヌカ切りをする予定なのだがヌカ切りだけではイシゴカイが余ってしまいそうなので、釣れれば儲けものってな感じで竿を出しました。結果はボウズ...数回しか餌も替えていませんがヒトデが釣れただけで仕掛けロストした14時過ぎ終了。

[釣り方A:ヌカ切り,時間:13:30〜15:00]
 以前に購入したヌカの残りがあったので久々のヌカ切り。刺しエサにイシゴカイとサシアミを使用したが小アジが釣れるだけでグレの気配はまったくなし。道糸が竿にくっついて上手く仕掛けも操作できず苦労の連続。雨も降り続き手でヌカを握っていてもすぐにべチャべチャになるので釣果の無いまま15時過ぎ終了。

[釣り方B:カゴ釣り,時間:15:00〜16:00]
 今度は夕まずめのサバの回遊を期待してカゴ釣りにチャレンジ。仕掛けはサビキ釣りに使うアミカゴの底に仕掛けを取り付ける棒がテンビン状に横に出た『テンビンアミカゴ』に市販の飛ばしサビキ仕掛けを付けた『なんちゃってカゴ釣り』仕掛けで挑みました。数投してから仕掛けを回収するとなにやら生命体が掛かっている様子。ゆっくり巻き上げてみると20cm弱のチャリコでした。その後もサバの気配はまったくなく良型のアジを数匹ゲットしたもののこのままでは雨の日にせっかく来た甲斐がないのでは?とあせり始め16時切り上げました。
チャリコ(マダイの子供)
↑ようやく手にした獲物のチャリコ↑
大漁の小アジ
↑今年絶好調のアジ↑

[釣り方C:サビキ釣り,時間:16:00〜17:30]
 これまで3種類の釣り方をためしても、チャリコ1匹にアジ少々...このままでは晩御飯のおかずの確保も難しいと判断し、「困ったときのサビキ頼み!」とばかりに前回の釣行でも活躍した伝家の宝刀『サビキ釣り』の出番です。仕掛けはオーソドックスなウキを付けないサビキ仕掛けでアミカゴに入れる巻き餌はヌカ切りで余った配合ヌカと半分ほど残しておいたアミエビをミックスして使用。前回好調だったイワシはほとんど釣れなかったがアジは絶好調でダブル・トリプルあたりまえ。時には4連・5連の大フィーバーで1時間ちょいで大小混ぜて100匹弱のアジとイワシをゲットしました。

[釣り方D:タチウオの夜釣り,時間:17:30〜16:30]
 サビキ釣りで晩御飯のおかずと酒の肴(さかな)を確保したので「気分良くこのまま帰ろうかな?」なんて思ったのだがせっかく釣り場がすいているのでダメ元でやってみようと太刀魚釣りの仕掛けをセットし1本だけ竿をだして様子を見ることにしました。サンマの切り身を付けてタナをこまめに変えて見るもののまったくアタリもなく。カッパから浸透する雨で体が冷え切った18時半納竿としました。

 釣り場がすいていたので、いろいろな釣りにチャレンジしましたが物になったのは『サビキ釣り』だけという少々情けない結果となりました。そうは言うものの大量のアジを釣ることができ雑魚釣りを堪能した一日となり大満足です!

【釣  果】 アジ×85匹,イワシ×数匹,チャリコ×1匹
【場  所】 和歌山マリーナシティー大波止
【仕掛け】 ちょい投げ,ヌカ切り,カゴ釣り,サビキ釣り,電気ウキ釣り
【エ  サ】 アミエビ,イシゴカイ,サシアミ,サンマの切り身

【本日の食卓】 アジの南蛮漬け、お刺身

(釣行その16) 2005年10月10日(月) 6:00 〜 8:30
アジも大きくなりました

  今日は祭日の月曜日..早朝5時過ぎに起床し珍しく早朝からの釣行です。9月中旬から今月のはじめまで飛ばしサビキでいい型のサバがあちこちで釣れていたようで、自分もチャレンジしたかったのだが所要で忙しく行けずじまいが続いていたので本日の釣行となりました。

 釣り場までの行き道の釣具店でアミエビを一袋購入し本日は『和歌山マリーナシティー大波止』へ行きました。明け方6時過ぎに着くと、思いのほか釣り人がたくさん...タチウオ釣りの人もいたようで帰り支度をしている人もちらほら。そんなこんなで、長い波止の真ん中より左方向に釣り座を陣取りさっそく飛ばしサビキを釣り竿にセットし釣り開始。飛ばしサビキと言っても、仕掛けは一般的なサビキ仕掛けの下にカゴを着けたものではなく足の着いたアミカゴに遠投用の市販サビキ3本針仕掛けを使用し一番下の針にはオキアミを付けるという『カゴ釣り』もどきの仕掛けです。朝まずめということもあり、アタリはすぐだろうと安易に考えていたのだが3投、4投すれどもいっこうにウキに変化なし。周りの釣り人たちを見てみると小アジがちらほらあがっているので、あきらめの早い性格から本日のメインターゲットのサバ釣りを断念しオーソドックにサビキ仕掛けにウキを付けた飛ばしサビキに急きょ変更!ポイントも2、30m先から波止際に変えて再び釣り開始。

 すると仕掛け交換直後からアタリ連発でアジ・イワシ・アジ・イワシ...と入れ食い状態。アジもずいぶん大きくなって小アジとは言いがたい20cm弱の中アジがほとんどでした。6時から8時半までの2時間半で雨もかなり降っていましたが、入れ食い状態が続きそんな雨も気にならないほど夢中に釣りをし納竿までにアジとイワシを合わせて50匹をゲットする爆釣でした。

P.S:釣りの途中、スズキらしき魚が姿を現したので、サビキで釣った小アジやイワシを使って『ノマセ釣り』をしたのだが反応ゼロでした。次回に期待!

【釣  果】 アジ×30匹,イワシ×20匹
【場  所】 和歌山マリーナシティー大波止
【仕掛け】 飛ばしサビキ釣り
【エ  サ】 アミエビ

【本日の食卓】 イワシだんご、アジの南蛮漬け、お刺身、塩焼
          (新鮮なお魚のフルコースを堪能しました!)

大漁の小アジとイワシ いいサイズのアジとイワシ
大 漁! 体調20cmほどのイワシとアジ

(釣行その15) 2005年9月23日(金) 18:00 〜 22:30
台風前のプチ珍事

またまた、週末に台風が近づくということで、今日行っとかないと土日は危ういので夕方からタチウオ釣りに和歌浦へ行ってきました。18時前に着き空いている場所に適当に陣取り、完全に日が沈むまでは時間があるので2本の竿にセットしながらタチウオ釣りの常連の人から情報収集。今週もあまりつれていない様子で唯一木曜日の夜だけアタリがあったとのこと...しかし昨日はまったくアタリなしという寂しい状況。

暗いことばかり言ってても仕方がないの18時半前に釣り開始!台風前の静けさで波もほとんどなくウキも見やすいのだが、いかんせんまったくアタリがない....そんなこんなで周りの釣り人がポツポツと帰り始めた20時ごろ、ようやく本日初のアタリ!興奮気味に聞き合わせをしようと道糸をピンと張るのだが完全にウキは沈んでいるのに手にアタリが伝わってこない。その後数回ウキが浮き沈みしてから動きがなくなったので仕方なく上げてみると、刺しエサにサンマの切り身を使っていたはずが、キビナゴが付いている...「???なに?」よく見ると片口イワシ!「なんでこんな仕掛けで釣れんねん!」などと一人で突っ込みながら再び仕掛けを投入すると再びアタリ...今度もタチウオのアタリではなさそうなのでとりあえず仕掛けを回収すると、こんどは何と!小アジでした。すると周りの釣り人が「あっ!サバ釣れた!」なんのこっちゃ...その声に釣られて近くによっていくと手のひらほどのマサバ。タチウオ釣りでサバが釣れるというのは聞いたことがあったのでさほど驚かなかったが、刺しエサのキビナゴよりも小さいような片口イワシや小アジが釣れるなんて台風前のプチ珍事にしか思えません。それとも地球温暖化のせいでこんなことになってしまったのでしょうか??

その後もタチウオは釣れなかったのですが、ウキがたまにポコンッ!ポコンッ!と沈んで上げてみるとイワシが釣れていたりして、結局合わせて数匹のイワシとアジを釣りあげ22時半納竿いたしました。

PS.タチウオ釣りのエサにイワシやアジがのんきに食べにくるということは、周りに小魚にとって天敵のタチウオがいなかったということでしょう。今年のタチウオはムラがあってとても釣り難い状況です。今年はアジの当たり年っぽく夕方釣り場を見ていたら小アジの型も良くなっていたので近々アジ釣りもしてみたいと思います。

【釣  果】 ボウズ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り
【エ  サ】 サンマの切り身、冷凍キビナゴ

(釣行その14) 2005年9月18日(日) 18:30 〜 22:30
15分間の花火鑑賞

昨日に引き続き美味しい思いができるかも?なんて期待を胸に夕方から和歌浦へタチウオ釣りに出かけました。結論から言うと『ボウズ』でした。日暮れの18時半から22時半まで4時間粘りましたがアタリすらなく完敗でした。昨日は波止の先端に釣り座を構えたのですが、今日も釣り場は相変わらずの混みぐあいで唯一空いていた波止の手前側に陣取りましたが、散々な結果となりました。

釣果はなかったのですが、今日は連休中の日曜日だったので和歌山マリーナシティの花火が19時半から19時45分まで15分間あり、マリーナまで直線距離にして2km程度しかない和歌浦の波止からは結構大きく見え「キレイな花火を見れただけでも価値あり!」なんて十分に満足しました。

ただ、マリーナ大波止で休日に釣りをされる方々は、花火を実施する当日と前日は波止への立ち入りが制限されますのでくれぐれもご注意ください。

【釣  果】 ボウズ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り
【エ  サ】 サンマの切り身、冷凍キビナゴ

(釣行その13) 2005年9月17日(土) 20:00 〜 0:00
まさかのタチウオ5連敗?

今シーズンに入ってまさかのタチウオ4連敗...というかアタリらしいアタリすら見ていないお粗末な状況。いままでは「海で気持ちよく夕涼みができればいいやぁ〜」なんて楽観的なことばかり考えていましたが、お彼岸を目前にして朝晩めっきり涼しくなってきた昨今、そんな悠長なことも言えず「正念入れてタチウオをゲットするぞ!」と気合を入れなおし昨晩一人ぼっちの緊急ミーティングをいたしました。

  ミーティングの結果、次の作戦を実施することとなりました。
    1.刺しエサを今までのバカの一つ覚え『冷凍キビナゴ』から
      @食い込みは良いがエサ持ちのやや悪い
            ・・・ サンマの切り身
      A食い込みエサ持ち共に無難な
             ・・・ 冷凍キビナゴ
      B食い込みは悪いがエサ持ちの良い
             ・・・ 小アジ     以上の3種類を使い、その日のベストなエサを探す。

    2.ケミホタル(発光体)を増やしさらに刺しエサをアピール。
      (サイズ:75×1ヶから75×1ヶ+37×1ヶの2ヶ付ける)
    3.食い込みの良いナイロンハリス仕掛けと、
      ソフトワイヤー仕掛けの2種類を使う。
    4.とにかくアタリがなくなったら仕掛けを動かし
      タチウオを誘いまくる。      の以上を試します。

釣行当日は仕事があったのでかなりで遅れ気味の20時前和歌浦に到着。本格的なタチウオシーズンということで波止は満員御礼状態。手前の方から釣り場をぶっしょくすると、いつも誰かが必ず入っている好ポイントの波止最先端だけが空いているではないですか。迷わず釣り座を確保し周りの釣り人に今日の状況を聞いてみると「厳しいなぁ...」というさえない返事。(それでも1、2回はアタリがあったようです)

聞き取り調査も終わり、1本の竿にナイロンハリス仕掛けと食い込みの良いサンマの切り身をつけて釣り開始。続いて2本目の竿をセッティングしようとしたその瞬間!!!なんと今シーズンはじめてみるアタリらしいアタリ!電気ウキが完全に沈んでるではないですか。(やっほ〜)しかし、ここで喜び勇んで『即アワセ』でもしようものならバラシ当確なので慎重に聞き合わせをしゴン・ゴン・ガツンッ!となったところでアワセを入れる....よしノッタ!確かな手ごたえを感じつつリールを巻いていくと急に軽い手ごたえに...あれ?..仕掛けを巻き上げて見るとナイロンハリスに付き物のハリス切れ。食い込みが良い分ハイリスク・ハイリターン的な部分もあるのでそれほど落ち込まず釣り再開。

その後2投目でまたまたアタリがあり今度は横にウキが走る大胆なアタリで手に伝わる魚信に浸りながら、見事今シーズン初の指3本ほどのタチウオをGet!しました。

こんな調子で21時までに5、6回のアタリで3本釣り上げ。その後ポツポツとアタリがあるものの合わせるまでにいたらず、日付が変わる0時前納竿といたしました。

肝心の作戦の達成状況と言えばサンマの切り身で2匹、キビナゴで1匹のタチウオをゲットできたのでサンマの切り身が今シーズン有効ではないかという結論になりました。また、周りの釣り人たちも驚くぐらい自分の竿にアタリがあったので2ヶのケミホタルと誘いまくる作戦は今後も使っていこうと思います。とにかくタチウオ釣り5連敗をまぬがれ、とても楽しい興奮の夜釣りとなりました。
【釣  果】 タチウオ×3匹(指2本半〜3本サイズ)
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り
【エ  サ】 サンマの切り身、冷凍キビナゴ、小アジ

【本日の食卓】 煮付け
 

タチウオ3兄弟 ← 小さいクーラーボックスに入れられ
魚体共々性格まで丸くなった?タチウオたち


タチウオ釣り仕掛けは
雑魚釣り仕掛け集
(釣行その12) 2005年9月14日(水) 15:00 〜 18:30
ちょい投げで小アジ?
今日は平日にもかかわらず仕事が休みだったので、久々に和歌山マリーナシティの大波止へ五目狙いのちょい投げに行きました。

15時に到着すると平日だけあって1km弱ある大波止もほとんど貸しきり状態。好きな場所に陣取り置き竿、引き釣り用の竿をそれぞれ1本づつセットし釣り開始。釣り開始1投目からゆっくりと巻いていた引き釣りの竿にブルブルッと気持ちいいアタリ。巻き上げてみると、これがなんと15cm程の小アジ...イシゴカイの刺し餌でしかも底を釣るちょい投げでアジが掛かるとは少々驚きです。
とりあえず1投目で魚をゲットしたので「今日は、幸先いいぞ!」なんて単純な私は思ったのでした。しかし、それ以降アタリが遠のき、16時過ぎやっと竿先に結構強いアタリ...思わず即アワセし上げて見ると待望の20cm弱のシロギスちゃん。Oh!ベリーハッピー。

この1匹でさらにヤル気も増し「これから一投一尾で数釣りや〜」なんて思っては見たものの、その後同サイズを1尾追加するだけとなりました。18時過ぎからタチウオ釣りに切り替え30分程したのですが、強風で波が波止内まで打ち寄せたので早々に切り上げました。

【釣  果】 小アジ×1匹,キス×2匹
【場  所】 和歌山マリーナシティ大波止
【仕掛け】 ちょい投げ
【エ  サ】 イシゴカイ

【本日の食卓】 お刺身(新鮮で最高!でした)
 
釣果(シロギス・小アジ) ← 意外と引きの強いシロギス

ちょい投げ仕掛けは
雑魚釣り仕掛け集
(釣行その11) 2005年9月10日(土) 19:30 〜 21:00
タチウオ4連敗...

今日は仕事が終わってから足早に帰宅し、またまたタチウオ狙いで和歌浦へ。
19時過ぎに到着すると辺りはすでに日が沈み真っ暗。「時合いが終わったかも..」なんて心配しつつ大入満員の波止の一番端っこに陣取り仕掛けをセット、いつも通りキビナゴを2本針に付け仕掛けを投入!ここで、いつもならボワーっとケミホタルが水中で発光しているのを確認できるのだが今日はまったく見えない。台風の影響だろうか海中はかなり濁っているようす。「これだけ濁ってたらタチウオもエサみつけられやんのとちゃうやろか...」なんて心配は的中し自分も周りの釣り人たちにも一向にアタリはこず、皆さんボヤキの連発。1回でもアタリがくれば粘ろうと思っていたのだが、仕掛けをテトラに引っ掛けロストした21時納竿といたしました。
【釣  果】 ボウズ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り
【エ  サ】 冷凍キビナゴ

(釣行その10) 2005年9月 3日(土) 18:30 〜 23:00
一投一ゴミ...

  9月に入りそろそろタチウオも本格化!ということで夕方から和歌浦へ向かいました。
台風が過ぎた後、タチウオが絶好調との情報でしたが今はボチボチの様子...まぁ、一匹ぐらいは釣れるだろうなどと楽観的に考え今日の釣行となったのでした。和歌浦に18時過ぎ到着すると波止は久々の満員御礼。(気候もよくなってきたしね!)適当に波止先に近い空いているところに陣取り2本の竿に仕掛けをセット。

  本日の仕掛けは、今シーズン未だにタチウオとご対面できていないので1本の竿に通常通りのソフトワイヤー仕掛け(2本針)、そしてもう1本の竿にはハリス切れの可能性が高いが食い込みのよいナイロンライン仕掛け(2本針)をセットしました。18時半気合十分で冷凍キビナゴをつけて大遠投!遠投すれば釣れるというもんではないですが気合です。気合..

  前回のタチウオ釣りの時も、向かい風で雨まで降るという最悪のコンディションでしたが、奇しくも今回もまた超向かい風の海上はウネリありという前回顔負けの状態です。そんな釣り辛い状態の中、数投目に仕掛けを回収してくると明らかにキビナゴの尻尾が何者かの生命体にかじられているではないですか。「これは期待できるぞ!」なんて思いながら2本の竿を交互に回収し投げ続けたであります...が、その後は生命反応すらまったくなく向かい風のせいで波止際に大量のゴミが打ち寄せられ、一投一尾ならぬ『一投一ゴミ』という状態。(ゴミが入れ食いになってどないすんねん!)そのゴミがほとんどビニール袋で袋の中に水が入って重いのなんのって竿が折れるかと思いましたよまったく...

[マナー向上PR]
 釣り人の皆さん!くれぐれも自分で持ち込んだゴミぐらいは自分で責任を持って持ち帰りましょう!アミエビの袋なんかもたくさん流れてましたよ。
(当サイトも協賛する沿岸掃除隊:http://www.otomiya.com/fishing/clean/index.html

そんなこんなで、結局23時まで粘るが海中に沈む電気ウキを拝むことなく納竿いたしました。

PS.22時前隣の釣り人にアタリがきたが惜しくも針掛かりせず、聞けば刺しエサにサンマの切り身を使っていたのでタチウオ釣りのシーズン当初は食い込みのよいサンマの方がいいのかなと思います。(ただし、食い込みはよいがエサ持ちが悪いのが難点なのですが...)


【釣  果】 ボウズ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り

【エ  サ】 冷凍キビナゴ

(釣行その9) 2005年8月21日(日) 15:00 〜 16:30
コッパとオセンが大フィーバー
  今日はあいにくの雨...釣りにはいけないなぁ...
なんて思っていたのだが昨日タチウオ釣りでボウズになったのがよっぽど悔しかったのか、雨の中釣行することを決意。悪天候に行くのだからボウズはヤバイだろうというこでサビキで小アジを狙うことにしました。(釣りたてのお刺身は格別だからね!)

 ということで、行き道でアミエビを一袋(1ブロック)買い15時和歌浦到着。釣り人はまばら...というかさすがに雨が降っているのでファミリー客はまったくのゼロで無類の釣り好きが10人未満という感じでした。(私もそのうちの一人ですが...)

  釣り始めると早速のアタリ!さすがサビキやなぁ..なんて思いつつ上げてみるとカワイイ10cmほどのオセン。気を取り直して仕掛けを入れると今度はググッとそこに潜るような引き。

  「ちょっと、違うかも?」なんて上げてみると今度は10cmほどのコッパグレでした。この後もコッパ・オセン・コッパ・オセン・コッパ・オセン...アジとコッパとオセンを10匹ずつ釣ると小アジが1匹釣れるという何とも効率の悪い釣りを1時間半して納竿といたしました。

  どうにかこうにか小アジ9匹と大・大・大好き!丸ハゲちゃんを1匹釣ってお酒の肴(さかな)は確保したと満足げに家路に着きました。

【釣  果】 小アジ×9匹
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 サビキ釣り
【エ  サ】 アミエビ

【今日の食卓】 アジと丸ハゲのお刺身(肝が絶品!でした)
 


とれたてピチピチの雑魚たち

サビキ釣り仕掛けは
雑魚釣り仕掛け集
釣果(丸ハゲ・小アジ)
(釣行その8) 2005年8月20日(土) 18:00 〜 22:00
タチウオゲットならず...
  盆を過ぎたというのにまだまだ、暑い日々が続きます。
そこで、今日の釣行は夕涼みがてら前回のリベンジに夕方からタチウオの夜釣りに和歌浦へ行ってきました。
土曜日なのでファミリーで賑わう波止を想像していたのですが、休明けでお疲れ気味なのか釣り人はちらほら..
タチウオ釣りにいたっては私一人という寂しさです。
そんなことにめげていても仕方がないのでさっそく2本の竿に仕掛けをセットし釣り開始。

  釣り始めるも、かなりの向かい風で仕掛けを入れては手前に流されすぐに再投入の繰り返し。
そうこうしていると更に運悪く雨まで降ってくる始末...前回ボウズだったので「今日は1匹釣るまで帰れないぞ!」と気合を入れなおしていると後ろからタチウオ狙いを本業にされている常連さんが「アタリあるかぁ〜」と声を掛けてくれたので最近の波止の近況を聞いてみると「アタリがまったくない日もあるなぁ...」「波止全体で数匹釣れたらええほうや...」という寂しい返事。

  その後雨はやんだもののアタリもなく暇なので短竿で波止際を探ってみるがゴンズイが釣れただけでものにならず、タチウオ釣りも22時前になってあきらめる事にしました、結局最後まで一度のアタリもなく本日もボウズになりました...グスン(涙)

  次の釣行はお土産をもって帰れるように作戦をねってがんばります。

【釣  果】 ボウズ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り

【エ  サ】 冷凍キビナゴ
(釣行その7) 2005年7月24日(日) 18:00 〜 22:00
タチウオ初チャレンジ!
  小アジは先週堪能したので、今日は夕方から和歌山市内の波止でちらほら釣れだしているタチウオ釣りに和歌浦へ釣行しました。

  夕方18時に現地に到着すると予想どおり小アジ狙いのファミリーでギッシリ。(釣果は相変わらず絶好調!)
タチウオの夜釣りにはまだ早いのでとりあえずあいているところに釣り座を陣取り用意をする...用意をするといっても家で仕掛けを粗方用意していたので5分で竿2本分をセット完了。(タチウオ仕掛けは→こちら) まだまだ、日が沈むまで時間はあるのだが初のタチウオ釣りということもありウキウキ・ワクワク!浮かれ気分で波止で一人ぼっちの夜釣り開始!当然のようにアタリはなく薄暗くなった19時過ぎにはサビキ釣りのファミリーも帰り、気づけば10人程度のタチウオ狙いの釣り人が波止を陣取っていました。しばらくして20時前に両隣の人にアタリがきて見事!指3本のタチウオをゲット。しかし、当の私の竿には2本ともアタリすらなく何とか釣ってやろうと22時まで粘ってみるも合えなく撃沈...初タチウオはゲットならずと相成りました。

PS.ここ数日和歌浦へタチウオ釣りに来ているという釣り人に話を聞いたのですが、ここ2週間ほど前からまばらながらアタリはあるということでした。今日も両隣の人が1匹づつゲットされていましたが、貴重なアタリを物にしたということで2〜3時間で一人1、2回程度のアタリという感じでした。これから本格的なシーズンに入ってくるので、本腰入れてタチウオを仕留めたいと思います。

【釣  果】 ボウズ
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 電気ウキ釣り
【エ  サ】 冷凍キビナゴ
(釣行その6) 2005年7月17日(日) 10:00 〜 12:00
小アジ爆釣!

  和歌山市内周辺の釣り場全体で『小アジ』が絶好調ということで和歌浦へサビキ釣りに行ってきました。いつもは一人での釣行ですが、爆釣まちがいなし?の予想だったので海釣りが初めてという親戚の小学生(女子)も誘い、奥さんを含む3人での賑やかな釣行となりました。

  海岸線を通って釣り場に向かう途中、海を見るとものすごい潮のひき方でちょっとやばいかも...なんて話つつ、和歌浦に10時前に到着。この潮の引き方では湾内でサビキ釣りをするのは難しいので外海側の空いているところに釣り座を決定。三連休の日曜日ということもあり波止は家族連れなどで波止は大賑わい。サビキ釣りをしている人がほとんどで周りを見ているとパラパラと小アジがつれている様子。(ちょっと安心)

  早速、二本の竿にサビキをセットし釣り開始!一投目から『ブルブルッ!』と心地よい振動を竿を持つ手に感じつつ難なく小アジをゲット!(体長7,8cm)30分ほど釣れ続いたので「このままでは釣れ過ぎて食べきれない量になるかも?」「どうする?」などと奥さんとミニ会議...結局、小さいものはリリースすることに決定するも、その直後から『取らぬ狸の...』をやったおかげか1時間近く釣れない状態が続き半ばあきらめムードに...しかし11時半ごろからバブル再来で2連3連で釣れる状態が続きアミエビのなくなった12時に納竿といたしました。


PS.初めての海釣りだった親戚の女の子を誘った手前ボウズだったらどうしようと思っていたので、たくさんの小アジが釣れ釣りの楽しさがわかってもらえたのでは?などとホッとする釣行でした。

【釣  果】 小アジ×多数(推定70匹程度),小サバ×2匹
【場 所】 和歌浦
【仕掛け】 サビキ釣り

【エ  サ】 アミエビ

【本日の食卓】 アジの南蛮漬け(骨まで食べられ絶品!)
  

 ↓ トリプルで釣れちゃいました ↓
小アジが鈴なり
(釣行その5) 2005年6月19日(日)  5:15 〜 11:45
災い転じて...

  前回の平日釣行で待望のキスがゲットできたので、この前の場所なら釣果は確実だなと高をくくり和歌山マリーナシティーへ早朝5時過ぎ到着。

  早速置き竿1本、引き釣り用1本の2本を用意し釣り開始!確実のはずが、30分たってもまったくアタリなし。この時間に来ればバンバンアタリがくると思っていたのに、取らぬ狸のなんとやら...グスン。
そんな調子で7時半を過ぎた頃なにやら後ろから声が...振り向くとお巡りさんで「今日はトライアスロンあるから8時になったら道を封鎖するから13時半まで出られないよ!」って「え!?まだ何も釣ってないのに?」文句を言っても仕方ないので、そそくさと片づけ支度。

  引き釣りの竿を片付け終わったと同時に「チリン..チリンッ」「ん?」置き竿の方に目をやると引いてるではありませんか!急いで巻き上げてみると20cm弱のシロギス。(うひょ〜) ちょっとはへこんでた気分も楽になり片づけも完了。

  時計を見るとまだ8時前、マリーナ近くの釣具屋(エサの量が半端じゃないと評判)で買ったイシゴカイ¥500分も半分以上余っているので別の釣り場へ移動しようと決意。まず先週キスが釣れていた和歌浦へ行ったのだが天気の良い日曜日ということで目ぼしい場所はファミリーなど釣り人でイッパイ。仕方なく田ノ浦へ再び場所移動...だが、更にたくさんの釣り人たちでいっぱい。

  結局、釣り慣れた和歌浦へ再・再・再移動し投げ釣りには不向きのテトラポットから9時過ぎ釣りを再開しました。この頃から穏やかだった海にも波と風が立ち始め半ば諦め状態に...しかし、30分ほど立って竿先を見てみると何やら引いているような感じ...竿を手にし聞きアワセをすると確かに引いてる、急いで巻き上げると丸々太った22cmのデカギスでした。その後、テトラでの取り込み失敗があったものの順調に8匹のキスをゲットし12時前納竿としました。


PS.今日も何人かの釣り人と話をしましたがキスの釣果はここ最近で一番いいとの話でした。来週も期待大!かも?

【釣  果】 キス×8匹
【場  所】 マリーナシティー → 和歌浦
【仕掛け】 投げ釣り

【エ  サ】 イシゴカイ

【本日の食卓】 天ぷら
 

シロギス絶好調 ← 揚げたての天ぷらは最高です!
(釣行その4) 2005年6月14日(火)  5:00 〜 10:00
初キスGet!

  今日は久々に気合を入れて、今年初の早朝4時起き。何を釣りに行こうか迷ったあげく先週和歌浦へ釣行したときに隣のファミリーがいい片のキスを釣っていたので昨年好調だった和歌山マリーナシティー方面へ釣行することにしました。

  いつもよく行く釣具屋で仕掛けとイシゴカイを買おうと思い直行すると「...??あれ?」お店閉まってますけど??そうなのです今日は平日初の釣行でいつもと同じ休日感覚できたら5時前なので閉まっていたのです。仕方なくマリーナ近くにある小さな釣具屋にいってみたのだがここも営業しておらず結局隣町まで足を伸ばしてようやく仕掛けと餌にありつけたのでした。

  気合を入れ直して大急ぎで5時過ぎマリーナ大波止へ到着。平日とあり釣り人もほとんどいないので適当なところに釣り座を決めて仕掛け作り開始、置き竿用の1本に気合十分に餌を房掛け(針2本で計12匹)につけ第1投目投入!!「おりゃ〜〜〜〜」「バシッ!ぼちょん...あっ..」はい、いきなり1投目から片天秤+仕掛け一式+大量ゴカイを飛ばしてしまいました。何かリール巻いてたとき違和感バリバリだったんですけ...は〜慌てたらあかんわ。

  意気消沈のまま続けるもまったくアタリもないので早々に見切りをつけて5時半過ぎ近くの河口付近へ場所移動。この場所は去年いい思いをさせてもらったので今年も早く竿を出してみたいと思ってたのでした。しかし、ここでも1時間ほど引き釣りをするもまったくアタリがなく、本日3度目の場所移動。次にやってきたのは浜の宮の海水浴場付近で半ばあきらめ気味にやっていると7時半に初めてのアタリ「ブルブルッ!お〜なつかしや〜」リールを巻いてみると20cmジャストのシロギスGet!気をよくして投げ続けると、またまた心地よいアタリが。巻き上げてみると「うぉ〜デカイ!」と思ったら「あれれ?」足元付近で無念の針はずれ...

  『逃がした魚は大きい』というが釣り上げていたらたぶん自己最高記録であっただろうという大きさのキスでした。残念..その後、9時を過ぎてから15cmと20cmを1匹づつ追加し10時納竿としました。


【釣  果】 キス×3匹
【場  所】 和歌山マリーナシティー近辺
【仕掛け】 投げ釣り
【エ  サ】 イシゴカイ

【本日の食卓】 塩焼き(天ぷらもいいけど塩焼きも最高!)

(釣行その3) 2005年6月12日(日)  13:30 〜 17:30
ベラ大漁記
  うっとうしい梅雨の季節となりましたが、今日は良い天気で午後から和歌浦へ釣行しました。

  今日は久々のグレ狙いのヌカ切りをしました。ここ最近和歌浦で手のひらサイズのグレがかなりあがっている見たいなので期待大!です。

  13時過ぎ到着するとかなり人が多く、しばし釣り場を散策。いつもは外海側のテトラに陣取るのだが今日は気まぐれで初めてのポイントにチャレンジ。さぁ、ヌカを練って始めるか!なんて思っていたら「あれ??あ〜〜アミエビ買うの忘れた〜」そうなのです行き道の釣具屋でイシゴカイを買ったのはいいのだが、ヌカに混ぜるアミエビを買うのを忘れていたのでした。

  気落ちしてても仕方がないのでアミエビなしでヌカ切り開始。しばらくして、いい感じでウキが入りあわせると15,6cmほどのベラ。本命のグレではなかったが味的に白身魚で美味しいのでクーラーボックスへ。その後もベラは釣れるもののグレの姿は見られず17時半納竿としました。


PS.今日はベラとフグ以外の魚は掛からなかったのだが、周りでサビキをしていた人にグレやボラが掛かっていたので自分の選択したポイントが悪かったのかも?なんて思いました。今日は投げ釣りをしていた人に20cm以上あるキスが釣れていたので次回はキス釣りにチャレンジかも?です。

【釣  果】 ベラ×5匹
【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 ヌカ切り
【エ  サ】 ヌカ、イシゴカイ

【本日の食卓】 煮付け(メチャ美味でした)
煮付けると結構美味しいベラ

見た目は悪いが白身で絶品!ベラちゃん
(釣行その2) 2005年 6月 4日(土)  17:00 〜 18:00
初ファミリーフィッシング
  今日は朝からぐずついた天気だったのだが夕方から雨も止み家族で夕涼みがてら海へ行こうという話しになりました。我が家では昨年長男が生まれ今年の春で満1歳になったのだが、そろそろ釣り場に行ってもおとなしくしてくれるかも?なんて甘い考えで延べ竿を持って急きょ初ファミリーフィッシングとなったのです。和歌浦に17時過ぎに着き、近くの釣具屋でサシアミだけを買って湾内で釣り始めました。

  撒きエサをしてもしばらくお気に入りの玉ウキに反応はなかったのだが30分くらいたってから頻繁に小さなアタリが出るようになりました。アタリが出始めた頃、とうとう子供がグズリ初め奥さんと車へ避難していきました。その直後、ウキがいい感じに入ってあわせてみると小さな『ギンタ(ヒイラギ)』でした。今年初の獲物をGet!しとりあえずは大満足!その後も、もう1匹ギンタが釣れ結構大きかったので持って帰ろうかな?なんて思ったのだが結局すべてリリースして18時納竿しました。

  今日家族で釣りをしてまだまだファミリーフィッシングは無理だなと思いました。もう少し大きくなってサビキ釣りでも一緒にやれる日を楽しみにしときます。

【釣  果】 ボウズ

【場  所】 和歌浦
【仕掛け】 ウキ釣り(延べ竿使用)
【エ  サ】 サシアミ
(釣行その1) 2005年 5月28日(日)  15:00 〜 17:00
初釣り2005
  今シーズンの初釣りです。今日は(も?)釣りに行く気もなく午後からちょこっと釣り場でも偵察に行くかぁ...
なんて思い立ち出かけようとしたのだが、ここ最近『キス』の釣果もちらほら聞こえてきたので「どうせ行くなら道具もっていこう!」ということで急きょ今シーズン初釣りとなったのでした。

  釣り場は迷った末、和歌山マリーナシティーの大波止へ...15時過ぎに着くも人はまばら...行き道の釣具屋で買った投げ釣り仕掛けと石ゴカイをセットし記念すべき今シーズンの第一投!続いて、もう1本の竿にもセットし仕掛けを投入。
わずかな期待を胸に竿先に神経を集中するが何のアタリもなく、引き釣りをしてみたり置き竿をしてみたりするものの結局キスの顔を拝むことなく17時納竿しました。

  オコゼにヒトデと散々な釣果になりましたがこれから本格的に釣りを開始していきたいと思います。

【釣  果】 ボウズ
【場  所】 マリーナ大波止
【仕掛け】 ちょい投げ

【エ  サ】 イシゴカイ
  雑魚釣り日記トップページへトップページへ


inserted by FC2 system