超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜

カルトで魚(ぎょ)!

このコラムは、サイト管理者が独断と偏見でテーマを決め好き勝手に解説していくコーナーです。

[02]釣り場でバキッ!!
 
  釣り場でのトラブルは数あれど一番ダメージの大きいのは、お気に入りの釣竿が折れてしまうことではないでしょうか?金銭的ダメージもさることながら、なにより釣りができなくなってしまうことが重大です。(トラブル釣り師の私は常にスペア竿を持って釣り場にいきますが...)大物が掛かって折れる分には武勇伝的な感じがして一度はやってみたいかも?なんておもうのですが、竿を折ってしまうときは大抵『不注意』が原因ではないでしょうか?

  私も釣りを再開してから、この「バキッ!」「ボキッ!」を何度も経験していますが、完全に自分の不注意から招いたものです。例えば穂先に道糸が絡んでいるかも?なんて半分わかっていながら仕掛けを投げると間違いなく「バキッ!」っとなります。根掛かりしたときなんかも道糸を引っ張ればよいものを竿をシャクりまくって「ボキッ!」、ちょっと一休みのとき適当に置いていた竿を自分で踏んで「バキッ!」、納竿の際もいい加減な竿の引っ込め方をして『バキッ!』と常時こんな調子です。(完全に釣り人失格です)

  もうちょっと慎重にすれば防げるのですが、このトラブルは自分の性格も関係してるみたいなので、これからも一生付いて回りそうな予感がします。それなら「自力で直そう!」ということで私が普段釣り場で応急処置としてやっている修理方法を皆さんにご紹介したいと思います。


  釣竿の先が折れた
    
  このような、突然のトラブルにあなたはどう対処していますか?ヘボ釣り師の私は竿先程度折れたくらいでは微動だにしません。(なぜなら魚を釣った経験は半人前ですが竿を折った回数だけは一人前ですから...とほほ) このようなトラブルも慣れれば15分後には何事もなかったように釣りを再開できます。(折らないようにするのが一番ですが..)

 そんなこんなで不運にも竿が折れてしまったら、私は次の手順で応急措置をしています。

【トラブル(その1) 竿の中ほどで折れてしまった場合】
  この場合、釣り場ではどうにもこうにもお手上げです、釣具屋に持っていき修理可能か相談します。スペアの竿がない場合は泣く泣く帰るか、竿を使わず糸だけで波止際をみゃく釣りします。(結構アタリはあるものです)

【トラブル(その2) 竿先ガイド付近で折れた場合】
  釣り場でも修理可能なので現地で修理します。(必要なもの ・・・ ライター、カッターナイフ、瞬間接着剤)

・次からは図を交えて、修理手順を紹介していきます。

[修理手順]
釣竿のガイドを外しましょう

 1.上の左図のように穂先ガイドと竿先の接着部分をライターなどを使い、遠火で熱します。

[注] 火をじかに近づけ過ぎるるとガイドが焦げ、使えないような状態になってしまうので徐々に熱していきます。熱しているときガイドにも熱が伝わりやけどをする危険がありますので軍手をするかガイドをペンチでつかみます。通常、数十秒程度熱したら接着剤が溶け簡単にガイドを抜くことができます。
 
釣竿の先を削ってさすだけ
 
 2.折れた竿側の方をカッターで少し削り、先ほど外したガイドが入るかを確かめます。この時点でガイドがまったく入りそうにない場合は、無理に削るとより被害が大きくなるので、折れた箇所に応じた穂先ガイドを入手するか釣具屋での修理が必要です。(ガイドは1ヶ¥200〜¥300で購入できます)

 3.ガイドが入りそうであれば、ガイドに合わせ竿先を徐々に削っていきます。(カッターの歯を寝かさず立てて引っかくように削るのがコツです)ガイドが無理なく入るようになったら、削った穂先に瞬間接着剤を適量つけ外したガイドを差し込んで数分待てば出来上がりです。

 
       ※ご紹介したトラブルの応急措置について
        今回ご紹介したトラブルの応急措置の方法は竿やガイドの材質等により不具合がでる場合があります。
        修理をする際は、釣具屋に持参するか自己責任での修理をお願いします。
 
カルトで魚(ぎょ) !【[01] ¥500分のイシゴカイ】 【[03] 雑魚の定義?】

「定年後からの快適釣りライフ」トップページへトップページへ


inserted by FC2 system