超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜

13.メバリングで根魚(メバル、ガシラ、アイナメ、ソイ)を釣ろう!−
〜 寒くなったらソフトルアーでメバルを狙え 〜
ソフトルアー・メバリング仕掛け
対象魚 メバル、ガシラ、アイナメ、ソイ
竿・リール 竿は磯竿などでもできないことはないですが、数多くキャストするので軽く使いやすいルアーロッドがおすすめです。最近ではメバル専用ルアーロッド(メバリングロッド)やロックフィッシュ(メバル、ガシラ、アイナメ、ソイなどの根魚)専用ロッドもお手ごろ価格で販売されています。竿長が長いほど遠くに飛びますが、あまり長いと扱いにくいので初心者の方は7フィート(2.1m、1フィートは約0.3m)前後のものを使いましょう。

リールはナイロンライン2号が100m程巻ける2000番程度のスピニングリールが適しています。
ハリス 道糸はナイロンラインの1〜2号を使います。メバルは目が良い魚なので食いが悪いときは細めのハリスを使うと食いがよくなります。ソフトルアー用のラインなども販売されていますが汎用品のナイロンラインのでも十分釣れますので普段使っているものを代用しましょう。
ルアー ルアーはソフトルアー(ワーム)が安価で使いやすいのでおすすめです。メバル専用、ロックフィッシュ(根魚)専用のソフトルアーがたくさん販売されていますので数種類の色を揃えておけば十分です。(一袋10ヶ入り¥300ぐらいから販売)

夜釣りで狙う場合は、暗闇で光る夜光のソフトルアーも販売されていますので釣行時間に合わせて使い分けましょう。(昼間でも夜光ソフトルアーは使用できます)
仕掛け 仕掛けはルアー竿にスピニングリールをセットし、ルアーに巻いた道糸の先に『ジグヘッド』という魚の形をしたオモリ付きの針を直結します。直結したジグヘッドにソフトルアーをつければ出来上がりのシンプルなタックルです。

道糸の先にルアー釣り専用に販売されている『クイックスナップ』を取り付けておくとジグヘッドやソフトルアーの交換がすばやくできてたいへん便利です。
ポイント
(釣り方)
日中狙うときは底付近の捨石の間や藻に隠れていることが多いので、ソフトルアーを底付近まで沈めて人の歩くぐらいのスピードでゆっくりと巻いてきます。アタリがないときはチョンッ!チョンッ!とアクションをつけて誘ってみるのも効果的です。

夜釣りではメバルやガシラなどの夜行性の根魚は水面近くまで餌を求めて活動し浮いてくるので日中と違い比較的浅いタナ(水深)を狙うとよいでしょう。

根魚がソフトルアーをくわえると『グググッ!』というわかりやすいアタリが手に感じられますのですぐにアワセ(竿をたてる)、巻き上げます。底付近を狙っているとガシラがかかることが多いので、根(捨石の間や藻の中)に潜られる前に急いで巻き上げましょう。

どの根魚も針掛かりすると根にもぐる習性があり、一度潜られると抜き上げるのは困難です。針掛かりした後は少々強引に巻き上げましょう。
構成部品の画像
ソフトルアー(ワーム) ジグヘッド(しらすヘッド他) ジグヘッド+ソフトルアー クイックスナップ
色とりどりの
ソフトルアー
(上・中段は夜光ルアー)
いろんな形と重さの
ジグヘッド
(上・下段は夜光ヘッド)
ジグヘッドに
ソフトルアーをセット
ルアーの交換に便利な
クイックスナップ
 
釣り仕掛け集 【12.飛ばしサビキで大物狙い】 【14.紀州釣りでチヌに挑戦状!】

釣り仕掛け集トップページへトップページへ


inserted by FC2 system