超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜
定年後からの快適釣りライフ

[05] 雑魚釣りは健康に良いのでオススメ


 昔から、魚は健康に良い人間にとって有益な食材であることは周知されていましたがここ最近の健康ブームで「DHA(ドコサヘキサエン酸)」「EPA(エイコサペンタエン酸)」が脚光を浴び、よりいっそう健康食品として注目されるようにりました。

・今回はこの「DHA」と「EPA」の効果について紹介したいと思います。

  DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は海の魚ではマグロ、カツオ、サンマ、マイワシ、ブリ、淡水魚ではサケやニジマスなどに多く含まれ、魚の脂肪に含まれる不飽和脂肪酸の一つで体内で作ることのできない魚類に含まれている独特の成分です。

[DHA(ドコサヘキサエン酸)の効果]
   〜 ボケを予防し頭を良くするDHA 〜

            1.ストレスやイライラを軽減する
            2.頭を良くする(脳の働きが良くなる)
            3.ボケ(老人性認知症(痴呆)など)を防止する
            4.動脈硬化を防ぐ
            5.ガンを抑制する

[EPA(エイコサペンタエン酸)の効果]
  〜 血小板の凝固を防ぎ、血液に良くするEPA 〜

            1.血液をサラサラにする
            2.血液の凝固を防止する
               (血栓ができるのを防止する)
            3.アレルギーを抑える
 
 このように魚は魚は健康を維持する上で欠かせない食材で、雑魚釣りで釣れるイワシやサバなどもDHAの含有量が多い魚なので、雑魚釣りは健康を維持する上で欠かせない食材の調達法としてもオススメできます。

  また何よりも、釣りたて新鮮な魚はどんな高級魚をもしのぐ美味しさですし自分で釣った魚なので鮮度や産地が分かり安心感があり、よりいっそう魚の美味しさを引き立たせてくれるのではないでしょうか。そんな魚を日々食べていれば健康にならない訳がありませんよね。

  ※厚生労働省からの発表で、魚のメカジキやキンメダイに含まれる微量の水銀が胎児に 悪影響を及ぼす可能性があるとして、妊婦は食べるのを制限するように注意を呼びかけています。(詳しくは厚生労働省のホームページをご覧下さい)

  魚は人間にとって有益な食材ですが、くれぐれも食べすぎには注意しましょう。また、DHAやEPAの効果については医学的に解明されていない部分も多々ありますので疑問がる場合は専門医に相談しましょう。


※なお、このコーナーは定年後にする釣り以外の趣味や仕事を否定するものではなく
定年後のライフプランを立てる上での選択肢の一つとして釣りを紹介しています。


定年後からの快適釣りライフ 【[04]ボケ防止にオススメ】 【[06]目標ができるのでオススメ】

「定年後からの快適釣りライフ」トップページへトップページへ


inserted by FC2 system