超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜

10.ガシラ・メバル・アイナメなど根魚(ねざかな)を釣ろう![穴釣り編]
〜 食べて美味しい ガシラ・メバル・アイナメを釣ろう! 〜
根魚(ねざかな)釣り仕掛け[穴釣り編]
対象魚 ガシラ(カサゴ)、メバル、アイナメ、アコウなどの根魚(ねざかな)
竿・リール 竿はアタリがとりやすく、魚がエサを食べたときに違和感の少ない専用のテトラ竿が販売されています。なければ安価なコンパクトロッドや船竿を代用してもかまいません。テトラや捨石などの穴を丹念に探り歩く釣りなので1.0〜1.8mの短い竿の方が狭いポイントも攻められるのでよいでしょう。リールは道糸をたくさん巻く必要がないので小型のものを使い、両軸受けリールやタイコリールなどが穴釣りには向いています。なければスピニングリールでも問題ありません。
道 糸 根魚は仕掛けを入れたポイントに居さえすれば仕掛けに食いついてくる魚なのでそれほどシビアな仕掛けも要求されません。あり合わせのナイロン糸2〜5号程度でよいでしょう。
仕掛け 仕掛けは市販のブラクリ仕掛けを購入して下さい。ブラクリ仕掛けとは穴釣り・テトラ釣り専用に作られた仕掛けでハリスがなくオモリの先に直接ハリが付いているような仕掛けで、直接道糸を仕掛けに結びます。オモリの号数によって大きさが区別され、流れがある場所では大きいものを、穏やかな場所では小さいものという具合に3〜6号程度を使い分けましょう。針はオモリに応じた大きさになっています。
刺しエサ 根魚は食にどん欲な魚なのでイシゴカイ・青イソメなどの虫エサやオキアミ・シラサエビなど一般に販売されているエサならどれを使っても釣れます。エサがないときはソフトルアー(ワーム)などを使っても食いついてくるので『ちょいルアー』感覚でやってみるのも楽しいです。
ポイント この釣り方は、仕掛けを底まで沈めアタリを待ちます。アタリがなければ少し仕掛けを上下し誘いをかけます。一つの穴を2〜3回探ったら次の穴へという具合に数多くの穴を探り歩きます。水深の深い穴は格好のポイントで釣れたポイントには2匹3匹と潜んでる可能性があるので数回探って見るとよい結果につながります。釣果の期待できない冬場などにも活躍する釣り方ですが、テトラなど足場の悪いところを常に歩きますので足元に気をつけながら釣り歩きましょう。

また、根魚釣りのマナーとしてガシラなどの根魚は簡単に繁殖する魚ではないので釣れば釣るほど釣り場からいなくなってしまいます。小さな魚体は必ずリリースし食べきれない分も逃がして上げましょう。

釣り仕掛け集 【9.ハゲ(カワハギ)!(掛け針編)】 【11.根魚を釣ろう![ウキ釣り編]】

釣り仕掛け集トップページへトップページへ


inserted by FC2 system