超初心者のための 〜ど素人☆雑魚釣り入門〜

ど素人でもできる かんたんざこ料理
ど素人でもできる 簡単雑魚料理
〜 お父さんでも大丈夫!簡単レシピをご紹介 〜

[02]アジの南蛮漬け(なんばんづけ)

簡単魚料理−骨まで食べれるアジの南蛮漬け

カラリと揚がったアジが、酢につけることにより骨まで美味しくいただけます。
材料(4人分) 作り方
豆・小あじ ・・・ 15〜20尾

片栗粉 ・・・ 大さじ5〜6杯



[漬け酢]

だし汁 ・・・ 150〜200cc
お酢 ・・・ 50〜100cc
醤油 ・・・ 大さじ3杯
砂糖 ・・・ 大さじ3杯
みりん ・・・ 大さじ1杯
鷹の爪(赤唐辛子)・・・ 1本分
(あればスライスしたもの)

※すっぱさや甘さは調味料を徐々に加え
味見をしながらお好みで調節下さい




[お好みでトッピング]

たまねぎスライス
にんじん千切り
ピーマン千切りなど

[アジの下ごしらえ]

@新鮮な豆アジ又は小アジの頭・内臓・ゼイゴ
  (しっぽから頭に続くギザギザの部分)
  を取り汚れを流水で洗い流します。

  ※頭から丸ごと食べたい場合は
   頭を残しエラ・内臓・ゼイゴを取ります

A洗ったアジの水気をキッチンペーパーで
  よくふき取ります。

B水気をふき取ったアジに片栗粉を
  まぶします。(余計な粉は手で払い除き
  お腹の中まで丁寧に粉をまぶします。

  水気が残っていると油に入れたとき
  油がはねるのでここがポイントです!

C片栗粉をまぶしたアジを150〜160程度の
  温度でじっくり揚げます。(5〜6分が目安)
 (アジが大きいときは二度揚げしましょう)

Dほぼ揚げあがったら、最後に少し火を強くし
  1〜2分揚げカリッと仕上げます。

[漬け汁の下ごしらえ]

@左の漬け酢の材料をよく混ぜ、鍋で
  さっと一煮立ちさせ、あら熱を取ります


[仕上げ]

@カリッっと揚げたアジを熱いうちに漬け酢
  に漬けお好みでたまねぎスライスなどを
  いっしょに漬け込みます。

Aあら熱を取った後、冷蔵庫で冷やします。

B1〜2時間ぐらい漬けた頃から
  美味しくいただけます。
特徴・栄養素
 アジはやや低めの温度でじっくり揚げ、漬け酢に漬けることにより骨がやわらかくなり、骨まで丸ごと残さず食べられます。冷蔵庫に入れておけば2〜3日なら十分保存がききます。時間がたてば経つほどお酢の効果で骨がよりやわらかくなり、時間の経過とともに違った食感が楽しめます。

 アジはイワシと同様に最近注目されている、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれ、「血液をサラサラにする」「動脈硬化を防ぐ」「頭の働きが良くなる」などの効果があるといわれています。また、魚の骨まで丸ごと食べる『南蛮漬け』はカルシウムも豊富に取れ
一石二鳥の健康食品と言えるでしょう。

                     『DHA』『EPA』の効果についてはこちらを参照ください

簡単雑魚料理トップページへトップページへ


inserted by FC2 system